風薫る5月。一年の内で過ごしやすい気候であり、外出する機会も増えてまいります。専照寺にも、たくさんの…
続きを読む
誰かが出かける時などに、見送る側の人が「お気をつけて」と声をかける事があります。「気をつけて」と言わ…
今回は納骨堂2階に設置しております小型納骨壇をご紹介いたします。小型は1段目から5段目まであり、お香…
お仏壇の入仏法要(ご自宅にお迎えする法要)にお参りさせて頂いた際に、門徒さんから「お仏壇の向きはこれ…
本日、5/26日は東名高速が全面開通した日だそうです。東名はその名の通り東京と名古屋を結ぶ東日本の大…
最近道端や川辺に黄色い花が咲いているのをよく目にします。調べてみると、どうやら外来種の「オオキンケイ…
四季のどんな季節も日々変化があるものですが、忙しく生活していると季節を断片的にしか感じない事がほとん…
ストレス社会と言われている現代、どのように自分のストレスと向き合い軽減していくか・・・健康的に生きて…
専照寺 新納骨壇「三段型」のご案内
鈴虫
かき氷