この度、納骨堂のご見学をしていただいた方は、拙寺の礼拝堂にて行われるご法事の参列者の方でした。早く着…
続きを読む
本日3月3日は雛祭り(桃の節句)です。雛祭りといえば、雛あられや菱餅などをいただいてお祝いする風習が…
毎年、「枝垂れ梅の見頃はいつ頃でしょうか?」というお問合せをいただきます。例年ですと、春のお彼岸より…
専照寺には葬儀会館がございます。「専照寺さんの葬儀会館でお葬式をして頂くことはできますか?」という質…
明日から3月ですが、一昨日には雪がちらついていたりと、専照寺のある神戸市北区ではまだまだ寒い日が続い…
つい先日、以前住んでいた町を通りかかりました。懐かしく思い、せっかくだからとその頃によく通ったお店で…
前回の続きから原文と意訳になります。 「原文」離欲深正念 淨慧修梵行 志求無上道 爲諸天人…
暖かくなってきたかと思えば、積雪となり一段と冷え込み、そしてまた暖かくなって・・・と、三寒四温を繰り…
春のお墓参り
少欲知足
話し手?聞き手?