専照寺だより

昔ながらのお墓の形

この度、納骨堂のご見学をしていただいた方は、拙寺の礼拝堂にて行われるご法事の参列者の方でした。早く着きすぎたので、前回のご法事で参列された時からずっと気になっていた納骨堂を見て色々と見聞きしたい、ということでした。

「今どきは皆さん、先にお墓のご準備をされていますよね?」

「そうですね。生前でおもとめになる方もたくさんいらっしゃいます。」

「やっぱりそうですよね。この先、何かあった時に娘に負担がかからないように色々準備しようと思っていましてね・・・」

そうおっしゃるご夫婦の表情に、親としての深い愛情が感じて取れました。

そして・・・屋上のお墓をご覧いただいたときに感嘆のお声をあげられて、

「納骨堂でこのような昔ながらのお墓の形に出会えるとはおもいませんでした!」と仰っていただきました。

やはり、元来のお墓の形を大切に思われる方もまだまだいらっしゃるのですね。

この度は良いご縁が頂けまして、感謝、感謝でございます。合掌。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2267

ページトップ