先日実家に帰った時のこと。母から「ジャガイモとブロッコリー持って帰る?」と言われました。「せっかくだ…
続きを読む
お寺の業務にて、たくさんの方々のお名前を拝見しておりますと、珍しい漢字や難しい漢字に出逢うことがあり…
今年もあと一か月をきりましたね。毎年12月を迎えますと、「今年も一年早かったな」と感じるのですが、今…
今年も専照寺花壇に、冬の風物詩である葉牡丹を迎えました。 今年は例年より早めの時期によい株を入手でき…
本日は納骨堂2階に設置しております共有の永代棚についてご紹介いたします。小型納骨壇の左、最も窓側に並…
先日の仏花は鳥に縁のあるお花が2つもございました。 上の赤いお花はオウムバナ(ヘリコニア)…
「四苦八苦」。どなたでも聞いた事も使った事もあるであろうと思われる有名な四文字熟語ですね。おそらくほ…
先日祖母の三回忌法要をお勤めさせていただきました。本来なら半年前にする予定だったのですが、コロナの影…
秋の彼岸入り
おはぎ
環境異変