本日10月3日は、年に一度の大切な行事である“報恩講法要”の日でございます。 宗祖親鸞聖人のご命日で…
続きを読む
今回は納骨堂2階に設置しております小型納骨壇をご紹介いたします。 小型は1段目から5段目まであり、お…
本日より10月です。朝晩秋らしい涼しさを感じる日が増えて参りました。 10月と言えば、衣替えのシーズ…
仏事や習い事などで正座をする機会がある際、皆さんはどのような姿勢を心掛けていますか? 正座の姿勢は、…
暑さのピークも過ぎ、いつの間にかセミの声もすっかり止みました。そしてまるでセミと交代するかの如く、こ…
彼岸のお参りでのことなのですが。 仏間に入ると小学生の子供さんが経本を持ちながら「こんにちは!今日は…
お盆から秋のお彼岸参りまでを終えひと段落つきまして、早いもので今年も残すところあと3か月と少しになり…
9月20日よりお彼岸のお参りをさせて頂き、本日26日で彼岸明けを迎えました。お盆参りに引き続き、お彼…
バリアフリーの納骨堂
専照寺 屋上納骨所のご案内
山茶始開