Category : 専照寺だより

葬儀のあとは?

一生に何度もあるものではないご葬儀。“家族の葬儀が初めて”という方が多い中、拙寺には多くの問合せがあ…

続きを読む

北神戸の専照寺納骨堂

専照寺が唐櫃に建立致しましたのは、1999年3月でございます。当初、拙寺の納骨堂は、屋上墓、普通型、…

続きを読む

専照寺 屋上納骨所のご案内

専照寺納骨所のご紹介を致します。今回は屋上に設置している納骨所です。 表書、家紋、建立者名の彫刻料を…

続きを読む

腕輪念珠

日々のお参りに欠かせない仏具、お念珠。 しかし、仏事の際、例えばお墓や納骨堂にお参りする時にうっかり…

続きを読む

7/7/7

本日は毎年7月のお馴染み、七夕ですね。誰しも子供の頃にお願い事を書いた短冊を笹に結んだ経験があるので…

続きを読む

何歳になったとしても・・・

一年の内に何度か実家に帰り両親の顔やお互いの近況を報告確認するのですが。 昨日数カ月ぶりに実家に帰る…

続きを読む

お盆参りに向けて

専照寺では8月1日から15日にかけてお盆のお参り期間としております。 ご門徒さんとのお参りの日時をス…

続きを読む

文月

7月、夏もいよいよ本番といった時節でございますね。 陰暦でいうと7月は文月といい、その語源は、短冊に…

続きを読む

ページトップ