最近は夜になっても気温が下がらず寝苦しい日が続いております。 以前より寝る時に「クーラー」をつけっぱ…
続きを読む
お仏壇に合掌する時や、お寺にお参りになる時、お墓参りの時などの機会には、仏様やご先祖様に手を合わせ、…
ご法事をはじめとするお命日の法要、また、お盆・お彼岸などの定まった期間に行う法要等、様々な仏事におけ…
8月といえば、別名「葉月」といいます。 旧暦の8月は8月下旬から10月中旬ごろにあたり、徐々に葉が落…
本日は納骨堂2階に設置しております共有の永代棚についてご紹介いたします。 小型納骨壇の左、最も窓側に…
大変暑い日が続いております。皆さま熱中症の対策はされておりますでしょうか? 私達僧侶も「~の冷感スプ…
この頃街中で平日の昼間でも若い人やお子さんをよく見かけるようになりました。そういえばもう学生さんは夏…
気象庁によると7月30日午後、兵庫県丹波市柏原(かいばら)で気温41.2度を記録し、日本の歴代最高気…
専照寺 新納骨壇「三段型」のご案内
鈴虫
かき氷