Category : 専照寺だより

機種変更

現在5~6年使っているスマートフォンのバッテリー劣化が進んでおり、ちょうど新機種も出たので良いタイミ…

続きを読む

実りの秋

日ごとに夏の暑さも和らぎ秋の装いを日に日に感じられるようになってきましたね。 お彼岸のお参りに伺わせ…

続きを読む

秋の彼岸入り

本日9月20日より秋のお彼岸入りです。 昔から日本ではお彼岸にはお墓参りをするという風習があり、いず…

続きを読む

おはぎ

秋のお彼岸のお供え物として定番の“おはぎ”。春の“ぼたもち”との違いがよく話題にあがります。諸説ある…

続きを読む

環境異変

夏に悩まされるものの代表格と言っても過言ではない「蚊」・・・。しかし、ここ近年の夏は蚊が少ないと感じ…

続きを読む

専照寺 普通型納骨所のご案内

この度は、納骨堂3階、奥側に設置している普通型納骨壇をご紹介いたします。 花瓶、お香炉、おりんとセッ…

続きを読む

一日の始まり

早朝、まだ外が薄暗いうちから、祖母はお朝事(朝のお勤め)の前に本堂、お内仏にお供えさせていただくお仏…

続きを読む

何気ない日常

今日は9月14日。九月も半ばになり最近は朝晩が冷え込むことも増えたため、日中半袖にしようか長袖にしよ…

続きを読む

ページトップ