専照寺だより 一覧

油断禁物・・・。

休日には皆さんいかがお過ごしでしょうか??私の最近の休日は、庭の草むしり、洗車、メダカの水替えなど、…

続きを読む

毎日湿度が高く、蒸し暑いですね・・・。この時節、大活躍する傘の起源はとても古く、四千年ほど前に遡り、…

続きを読む

終活

いつどうなるかわからない、何かあった時に家族に迷惑をかけたくない・・・そのようなお考えの元、終活をさ…

続きを読む

水筒

蒸し暑い日が続き、水筒を持ち歩く人も増えていることかと思いますが、水筒にいれてはいけない飲み物がある…

続きを読む

はすはじめてひらく

本日7月12日は二十四節気の「小暑(しょうしょ)」にあたります。梅雨明けはまだもう少し先になるそうで…

続きを読む

専照寺 新納骨壇「大型」のご案内

本日ご紹介するのは、「大型納骨壇」です。令和4年10月初旬に増設した新しいタイプの納骨壇で、花瓶・香…

続きを読む

ご仏縁

法事などでお参りさせて頂いた後に、施主さまが「お経をあげて頂き、故人も喜んでいると思います。」と仰る…

続きを読む

夏が来る・・・。

日ごとに気温も上がり、夜になっても気温が下がらず寝苦しい夜が増えてきました。以前より寝る時に「クーラ…

続きを読む

ページトップ