専照寺だより 一覧

人それぞれ・・・

本日3月20日は「国際幸福デー」という事です。2012(平成24)年に開催された国連総会で提唱され、…

続きを読む

枝垂れ梅 八分咲き

専照寺の枝垂れ梅が雨の中八分咲きを迎え、見ごろとなっております。昨日はよく降りましたね。花が散ってし…

続きを読む

彼岸入り

2022年のお彼岸参りは、春分の日である3月21日を中日として前後3日間である18日から24日までの…

続きを読む

専照寺納骨堂 お参りについてのご案内

専照寺納骨堂は、午前9時から午後5時まで、365日いつでもお参りしていただけます。納骨堂のご見学は随…

続きを読む

枝垂れ梅 三分咲き

暖かい日が続き、過ごしやすい気候となりました。先日開花いたしました枝垂れ梅が、最早三分咲きくらいでし…

続きを読む

羹に懲りて膾を吹く

私は外食の際に、季節に限らず手早く食べられる、ぶっかけうどんやざるそば等、冷たい麺類をよく食べます。…

続きを読む

ヒヤリハット

思い返せば、人は誰にでも九死に一生を得たような体験があるのではないでしょうか。あの場面でもう一つ間違…

続きを読む

花粉散開??

ようやく寒さもひと段落したと思いきや・・次は鼻が詰まって息苦しく、また目が痒くなるようになりました。…

続きを読む

ページトップ