近頃、すっかり春めいた日和で、暖かい日差しが降り注いでおりますね。この陽気で、今年もついに専照寺の枝…
続きを読む
2011年3月11日、東北地方を中心に未曾有の被害を引き起こした東日本大震災。本日で11年となります…
早いもので3月も中旬を迎えました。別れ、そして新たな旅立ちとなる3月は卒業、就職、転勤、進学等々…年…
本日は納骨堂2階に設置しております共有の永代棚についてご紹介いたします。小型納骨壇の左、最も窓側に並…
本日3月8日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」、七十二候はその初候の「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひら…
人間の思い込みの力といいますのは中々馬鹿に出来ないもので、良い方向にも悪い方向にも働くものです。例え…
昨日神戸市より3回目となる新型コロナワクチン接種の案内が届きました。兵庫県ではピークを過ぎた感はあり…
専照寺の納骨壇は、現在どのタイプも空きがあり、その中からお好きな場所をお選びいただけます。数年前に納…
幸せの習慣
立撮即行
皐月