専照寺だより

ヒヤリハット

思い返せば、人は誰にでも九死に一生を得たような体験があるのではないでしょうか。

あの場面でもう一つ間違っていたら大怪我をしていた、もしくは人に大怪我をさせていた・・・あるいは大きな事故や災害、大病を経験した方もおられることでしょう。幸運にも本人の気付かないうちに過ぎたこともあるかもしれません。

程度の大小などはあれ、意外と普通に生活する上でも「ああ、危なかった!」という場面は探せばあるものです。

この頃はこうしたことを「ひやりとする、はっとする」から取って、ヒヤリハットという言い方をするらしいですね。特に工業の現場などでは事故を防ぐために広く使われるポピュラーな言葉になっているそうです。

便利なもので車から家電まで、あらゆるものに自動の安全装置が付いているので、安全であって当たり前の様に思いがちですが、やはり最後に大切なのは自分の意識なのでしょう。

一度身の回りのヒヤリハットをまとめてみる事が、明日の安心に繋がるかもしれませんね。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1916

ページトップ