人それぞれ・・・
本日3月20日は「国際幸福デー」という事です。
2012(平成24)年に開催された国連総会で提唱され、193ヵ国の加盟国が満場一致で3月20日に記念日制定された国際デーのひとつとの事ですが、恥ずかしながら初めて知りました。
国や地域により何が幸福なのか、それぞれの立場で考える日とも書いてありました。
自分にとっての「幸福」を考えてみると、最近はあれやこれやと忙しく、休日であっても何かしらの用事があり、常に時間を気にしながら気が付けば夜・・・といった次第ですので、今は「時間に縛られない事」が私にとっては幸福な事な気がします。
各自幸せと感じる事は異なりますが、皆さんの幸せは何でしょうか??
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1922