専照寺だより 一覧

自分には便利でも・・・

スマートフォンが普及した現在、友人、家族、職場などのあらゆる集合体において、チャット機能のあるアプリ…

続きを読む

永代棚のご案内

本日は納骨堂2階に設置しております共有の永代棚についてご紹介いたします。小型納骨壇の左、最も窓側に並…

続きを読む

クチナシの花

今年も街路樹のクチナシが沢山の花をつけています。  この八重のクチナシ、ご門徒さ…

続きを読む

占い

世の中には色々な占いがありますね。誰もが経験があるところで言えば血液型、手相、誕生日や干支、おみくじ…

続きを読む

少しでも楽な様に・・・

少し前の事ですが夜間に台風のような雨風がありました。朝起きて玄関を開けると、そこら中に葉っぱやら木の…

続きを読む

心豊かに・・・

年をとるということは、見た目や体力が衰えていくこととして、マイナスのイメージを持つ方が多いかもしれま…

続きを読む

傘が活躍する時節ですね

毎日湿度が高く、蒸し暑いですね・・・。梅雨空が続き、雨の日が増えるこの時期は、「傘」の出番が多くなり…

続きを読む

耳だより

以前、専照寺納骨堂をご見学に来られた男性は、当初ご夫婦で納めることができる小型納骨所をご希望されてい…

続きを読む

ページトップ