専照寺だより 一覧

日傘

この暑い時期、外出する際には日よけの帽子や日傘が活躍します。日傘といいますと女性が持つものという固定…

続きを読む

山の日

本日8月11日は「山の日」です。「山の日」は比較的新しい祝日で、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感…

続きを読む

専照寺 永代棚のご案内

本日は納骨堂2階に設置しております共有の永代棚についてご紹介いたします。小型納骨壇の左、最も窓側に並…

続きを読む

お鈴

本日はお鈴(りん)を鳴らす機会についてお話しさせて頂きます。ご門徒さんから時々ご質問を頂くことがござ…

続きを読む

素麺

何もしていなくても汗が滲んでくる夏真っ盛りなこの頃・・・素麺が美味しい季節ですね。冷たくスルっと入る…

続きを読む

涼しそうな装いですね。

私たち僧侶が着ている夏衣は「絽(ろ)」や「紗(しゃ)」という透け感のある生地で、下に白衣を重ねると透…

続きを読む

立秋

明日8月7日は立秋です。“秋が立つ”暦の上では秋の気配が感じられる時期・・・ということですが、実際は…

続きを読む

それぞれの季節には、その時季ならではの風物詩があり、より強く季節を感じることが出来るものですね。暑さ…

続きを読む

ページトップ