何歳になったとしても・・・
一年の内に何度か実家に帰り両親の顔やお互いの近況を報告確認するのですが。
昨日数カ月ぶりに実家に帰ると父が「ちょっときてみ~」と言うので、何だろうとついていくと、車庫に入り「これ見て!」と嬉しそうにバイクを披露してくれました。
もうすぐ70歳になる父が買ったバイクは排気量1200cc・・・若い人でも取り回しが難しい大型バイク。
早速エンジンをかけ自慢げに跨り、走り出してすぐ、転回中にこけました・・・。
速度も出ていなかったのでケガも無くバイクも無事でしたが、息子としては
「何故このバイクにしたんだろう?もう少し小さいので良かったのでは?」
と思うのです。
私もバイクを持っているので、今度一緒にツーリングをするのも楽しいかもしれません。暑さが和らいだころに提案してみようかと思う事でありました。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3114