専照寺だより 一覧

素麺

何もしていなくても汗が滲んでくる夏真っ盛りなこの頃・・・素麺が美味しい季節ですね。冷たくスルっと入る…

続きを読む

涼しそうな装いですね。

私たち僧侶が着ている夏衣は「絽(ろ)」や「紗(しゃ)」という透け感のある生地で、下に白衣を重ねると透…

続きを読む

立秋

明日8月7日は立秋です。“秋が立つ”暦の上では秋の気配が感じられる時期・・・ということですが、実際は…

続きを読む

それぞれの季節には、その時季ならではの風物詩があり、より強く季節を感じることが出来るものですね。暑さ…

続きを読む

お祭り

この頃はイベントや行事なども再開されてきているようです。京都でも祇園祭が2年ぶりに開催されました。本…

続きを読む

納骨壇を増設します!!

今年の10月初旬に、専照寺納骨堂を増設することが決定いたしました。増設する納骨壇は、既存の普通型と、…

続きを読む

お盆のお飾り

お盆を迎えるにあたり、お盆のお飾り、特に盆提灯についての質問が多い様にお見受け致します。お盆(盂蘭盆…

続きを読む

お盆参り

本日から8月、学生たちは夏休み真っ盛り、社会人は年に数回の大型連休であるお盆休みを目前にひと頑張りさ…

続きを読む

ページトップ