専照寺だより 一覧

お祀りの仕方

高齢者住宅に在住のご門徒さんより、お祀りの仕方についてのご質問がありました。「自分の持ち家ではないの…

続きを読む

専照寺 小型納骨所のご案内

今回は納骨堂2階に設置しております小型納骨壇をご紹介いたします。小型は1段目から5段目まであり、お香…

続きを読む

おりん

ご自宅や納骨堂で読経する際に打つ「おりん(お鈴)」。おりんの正式名称は鏧(きん)、又は、小鏧(しょう…

続きを読む

高齢化

近年は、医療の進化と共に人々の平均寿命も伸びているようです。実際に90歳以上でお元気な方も大勢いらっ…

続きを読む

仏説阿弥陀経

阿弥陀経の続きです。 舎利弗よ、わたしが今、仏がたの不可思議な功徳をほめたたえているように…

続きを読む

花だより

本日は少し暖かいですね。やわらかな日差しが立春を感じさせてくれます。そんな中、花壇の葉牡丹の隣では、…

続きを読む

節分

本日は節分です。節分といえば、最初に思い浮かぶ行事が“豆まき”です。子どもの頃は自宅で豆まきをしてい…

続きを読む

健康診断

先日、年に一度の健康診断にいってまいりました。診て頂いてすぐわかる結果のものには何も異常なし。ひとま…

続きを読む

ページトップ