専照寺だより 一覧

仕事納め

例年であれば12月28日で仕事納めとなる企業が多いですが、今年は28日が土曜日なので前日である本日が…

続きを読む

葉牡丹

花の少なくなるこの時期に、花壇へ彩りを添えてくれる『葉牡丹』は、専照寺恒例の冬の装いです。11月~2…

続きを読む

専照寺 屋上納骨所のご案内 

専照寺納骨所のご紹介を致します。今回は屋上に設置している納骨所です。表書、家紋、建立者名の彫刻料を含…

続きを読む

クリスマスイヴ

本日はクリスマス・イヴです。サンタさんがプレゼントを持って来てくれる日・・・子どもたちはドキドキワク…

続きを読む

乾燥対策

寒くなるにつれ、空気の乾燥を肌で感じるようになってきました。ニュースなどでも風邪やインフルエンザが流…

続きを読む

予防は大事・・・。

この前お参り先にて「風邪予防にキンカンどうぞ」とお茶と一緒に頂きました。キンカンは、昔祖母が甘露煮に…

続きを読む

冬至

本日は冬至、1年の内で最も昼が短くなる日(つまり最も夜が長くなる日)です。冬至に食べる物として1番に…

続きを読む

「ありがとう」と「すみません」

一つの言葉がその意味だけでなく、色々な意味で使われている光景をよく目にします。皆様は、人に何かしても…

続きを読む

ページトップ