専照寺だより 一覧

年度末

本日より3月に入りました。1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」といわれています。幼い頃に…

続きを読む

耳だより

昔は、お墓は自分の家の近所にあり、機会あるごとにお参りしていたものです。郷里を離れ生活する方が増えて…

続きを読む

旅立ち

この時期、卒業シーズンとも言われ、教育課程を全て修了したことを認定し、そのお祝いをする卒業式が執り行…

続きを読む

専照寺 新納骨壇「三段型」のご案内

本日は、「三段型納骨壇」のご紹介です。この三段に分かれた納骨壇は、なんと専照寺のオリジナルタイプとな…

続きを読む

三寒四温

もうすこしで3月ですが、昨日、一昨日と朝うっすら雪が積もったりと、専照寺のある神戸市北区ではまだまだ…

続きを読む

待つ

去年、美味しいと評判の、とある味噌屋さんに行く機会があったのですが、そこでは事前に申し込めば味噌作り…

続きを読む

お客さんではありません。

「帰って来ることが親孝行と思っとりゃせんかいね??」先日お参り先にて言われた言葉です・・・聞くところ…

続きを読む

猫の日

本日2月22日は、「にゃん(2)にゃん(2)にゃん(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせを由来とした「…

続きを読む

ページトップ