専照寺だより

変わらないもの

先日「20年ぶりにお寺に来ました」と言われる方の来寺がありました。

子供のころは神戸に住んでいたそうですが、仕事の関係から神戸を離れ、忙しく生活をしていくうちに長い間お墓参りも出来なかったとの事。

「周りの建物は色々変化がありますが、お寺は当時のままで、久しぶりに見て安心しました」とおっしゃられました。

仏教用語に「無常」という言葉があります。「無常」とはこの世の中の一切のものは常に生滅流転して、永遠不変のものはないということ。

いつかはお寺の形や様子も変わっていくかもしれませんが・・・来寺された時に感じていただいた安心感や、ほっとするといった感情は不変な物としていきたいと思う出来事でありました。

 

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3233

ページトップ