専照寺だより

困っている人に出会ったら

先月の某日、親戚の葬儀に参列するための航空券代金6万円ほどが入った財布を無くして途方に暮れていた沖縄県の高校生に、見ず知らずの男性が声をかけ、その場で6万円を貸し、名乗らずに立ち去ったのだそうです。大変な恩義を感じたその高校生は、お金を返し直接お礼を言いたいと思い、学校に相談するなどして男性を探すことに成功し、再会を果たしました。

男性は、うなだれる高校生を見て声をかけずにはいられず、だまされてもいいやという思いでお金を貸したのだといいます。

困っている人を見ると助けたい、というのは人間の本質的なことかもしれませんが、声をかける勇気であったり、どう手助けをするかであったり、とっさの判断力、そして思いやりが必要であるように思います。男性の助けたい思いと、高校生の恩義を返したい思い・・・その両方がとても純粋で、思わずじんわりと心が温まったエピソードでございました。

 

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)911

ページトップ