耕す
カチカチの土地に種を撒いても、うまく芽が出ないように・・カチカチの心でみ教えをきいても、うまくよろこべません。自分自身の心がカチカチになり、柔軟な思考、発想の転換、視点を広げるということの邪魔をしていないだろうかと、問いかけてみることが大切なのでしょう。
自分とは違う考えや行動の人に出会うと、つい真っ先に否定をしてはいませんか?
「あぁ自分とは違うけれど、そういう考えもあるのだな。」と一旦受け止め、どうしてそのように考えたのだろうかと、考えを巡らせてみるもの良いかもしれません。
色々な意見・考えの人がいる事を柔軟な心で受け止め、お互いに考えを交わすことができ、また、自分の考えを言えること・・・教えて頂く、教えさせて頂く、というお互いを尊重する心があってこそ、可能になるように思えます。
自分の心がカチカチになっているかもしれないと思われるなら、立派な芽が出るように心を耕してみませんか?
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)906