専照寺だより

年忌法要

核家族化が進み、一人暮らしが増えつつある今の時代・・・私たちが多くの「いのち」のつながりの中で生きていることを、実感する場が少なくなりました。そのことからいっても、亡き人をご縁に、親類縁者が集まって営む年忌法要のもつ意義は、大きいといえるでしょう。

その一つは、亡き人を偲ぶ中から受け継がれている、「いのち」の流れに触れること、すなわち「いのち」の縦のつながりが実感できることです。

二つめに、縁ある者が集うことによって、「いのち」に包まれて、共に生きていること、すなわち「いのち」の横のつながりが味わえることです。

年忌のお勤めは、一周忌、三回忌、七回忌、一三回忌、一七回忌、二十五回忌、三十三回忌、五十回忌、以後五十年ごとになりますが、地域によって二十三回忌、二十七回忌を勤める場合もあります。

浄土真宗の法を聞く者にとって、年忌法要は、亡き人の霊を慰め、追善回向するためのものではなく、故人を偲びつつ、人生を思い、み教えを聴聞する法座です。そして阿弥陀様の限りない光といのちの中に、亡き人も私も抱かれていることに思いをいたし、阿弥陀様によって、必ず救われていく喜び、感謝するご縁として、営ませて頂きましょう・・・南無阿弥陀仏

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)742

ページトップ