大事な思い出
専照寺のすぐ近くに高校があるのですが、先日、駅前の坂を重そうな大きな旅行鞄を持ちながらどこか嬉しそうな顔をして歩いている生徒たちとすれ違いました。
おそらくですが「修学旅行」のようでした。
「修学旅行」・・・随分と昔に行きましたが懐かしいですね・・・。今思えば大人数で旅行に行く機会は後にも先にも修学旅行しかないような気がします。
当時の記憶は曖昧ではありますが、中学生の時に九州での友達と過ごした二泊三日の修学旅行はとても楽しかった思い出があります。
高校生の時は修学旅行ではなく、鳥取県の大山にスキー研修でした・・・他校は東京やら海外等で羨ましかったですね・・・。
皆さんは修学旅行何処に行きましたか??
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3226











