渇水
連日35度に迫る暑さの日が続いています。暑いのは仕方がないにしても、今年は雨が極端に少ないですね。週間天気を見ても向こう十日ほどは晴れマークで、束の間の避暑も期待出来なさそうです。ニュースでも実際、所によっては市営プールが開けなくなったり、田んぼの水が危惧されたりと、雨不足の影響が出ているようです。
降ったら降ったで蒸して鬱陶しく思いがちですが、やはり雨が無いと生活にも影響が出るものです。人も生き物である以上は水が無いと生きてゆけませんが、人の生活する街というシステムもまた、雨が無いと機能出来なくなる生き物の様なものだと気付かされますね。飲みすぎはむしろ体に悪いところまでよく似ています。せめて曇りの日がいくらか欲しいところではありますが。
皆様くれぐれも体調にお気をつけ下さいませ。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3136