専照寺だより 一覧

幸せの習慣

物が溢れた現代。テレビ、雑誌、広告などで常に新しいものが宣伝され、私たちの物欲は刺激され続けています…

続きを読む

ご法事の場所

この度仏縁があり、新しく門徒さんになられた方からのお問合せがございました。ご自宅付近にあるお寺さんの…

続きを読む

専照寺 新納骨壇「三段型」のご案内

本日は、「三段型納骨壇」のご紹介です。この三段に分かれた納骨壇は、なんと専照寺のオリジナルタイプとな…

続きを読む

御正忌

1月16日は浄土真宗の開祖、親鸞聖人の御祥月命日にあたります。毎年1月9日から16日までの間、京都の…

続きを読む

小休止

年も明けて冬もそろそろ半ばに差し掛かる頃でしょうか。連日冷える日が続きますね。とは言え今週は少し寒さ…

続きを読む

仏説阿弥陀経

「阿弥陀経」の続きになります。 舎利弗よ、そなたはどう思うか。なぜその仏を阿弥陀と申しあげ…

続きを読む

七草粥

本日1月7日には七草粥を食べる風習があります。七草粥を食べることには、その年の万病を避け元気に過ごせ…

続きを読む

専照寺 新納骨壇「大型」のご案内

本日ご紹介するのは、「大型納骨壇」です。令和4年10月初旬に増設した新しいタイプの納骨壇で、花瓶・香…

続きを読む

ページトップ