先日ある小学校の脇を通った際、ちょうど入学式の始まる時間だったらしく、校門でたくさんの人が「おめでと…
続きを読む
唐櫃台の駅前を大人の女性が10人以上で歩いており、何人かはキャリーケースを持っていたため、唐櫃台に観…
和やかな優しい表情と慈しみや愛情のこもった言葉のことを仏教では「和顔愛語」といいます。 新しく法灯を…
暖かい日も増え春を感じるようになると、フレッシュな空気に誘われて色々張り切りたい気分になりますね。 …
専照寺納骨堂は、午前9時から午後5時まで、365日いつでもお参りしていただけます。 納骨堂のご見学は…
専照寺の桜が満開となりました。 私達日本人に最も親しまれ、春を象徴する花としても馴染みが深いことから…
本日4月8日は、お釈迦さまのお誕生日です。 お寺によっては、お釈迦さまのご生誕をお祝いする「花まつり…
本日4月7日はWHOが制定する「世界保健デー」だそうです。世界的な公衆衛生の意識を高め、国際保健の理…
何歳になったとしても・・・
お盆参りに向けて
文月