専照寺だより

ペットの熱中症にもご注意を

最近話題の熱中症ですが、ご自身はもちろん、ご高齢の方やお子様に対して気をつけるのはもちろん、ペットにも対策が必要です。

日中のアスファルトは熱されている為、大人の目線とベビーカーに寝ている赤ちゃんの目線では大きな温度差があるので気を付けるべきであると問題視されている事と同様に、日中の屋外でペットを運動させることは控えた方が良いとのことです。この時期の日中に道路上で犬を散歩させるということは、火にかけたフライパンの上を歩かせるようなもの・・・熱中症や火傷をさせない為にも散歩や運動をさせる時間や場所を考えることが大切です。そして人間と同様、屋内でも熱中症になることがあります。人間とペットとの快適な気温には差がありますので、体調が悪くてもしゃべることができないペットの様子には是非お気をつけて・・・。

万が一何らかの症状がでた場合、動物病院に行く際に、「けいれん、咳、くしゃみ、目が揺れている、歩き方の異常、吐きそうな様子」等の症状は動画を撮っておいて獣医さんにみていただくと的確な診断につながりやすいそうです。

大切な家族の一員であるペットと共に健やかに過ごせますように。

 

 

<第78問の答え> ②讃仏偈

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1378

ページトップ