専照寺だより

何気ない日常

今日は9月14日。九月も半ばになり最近は朝晩が冷え込むことも増えたため、日中半袖にしようか長袖にしようかと迷う事もあり、まさに「季節の変わり目」と言ったところでしょうか??

先日布教使の友達が「秋の風に、季節の移ろいを感じる。その移ろいを目にする事で、すべてが変わり続ける・・・まさに、無常」と法話をしておりました。

そう思うと、今日という日は自分にとっては記念日ではありませんが、もう二度とめぐって来る事は無い一日だと気付かされます。

「無常の中で揺れ動く私に「必ず救う」と願い続けて下さるのが阿弥陀様。変わりゆく無常の世界の中で、ただただ変わることが無いのがお念仏である」と気付かされた尊い一日でありました。

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3183

ページトップ