専照寺だより

花まつり

本日4月8日は、お釈迦さまのお誕生日です。

お寺によっては、お釈迦さまのご生誕をお祝いする「花まつり」として、盛大に催し物、法座を開くところもあり、そこでお釈迦さまの小さいお像に甘茶をかける風習があります。

何故甘茶をかけるのか?それはお釈迦さまがお生まれになった時に空から甘露の雨が降り注いだという伝説に由来しております。

暖かく気候の良いこの時期に、仏縁に会うことは大変有り難い事でございます。

我々仏教の開祖であらせられるお釈迦さまのご生誕を慶び、お念仏いただきましょう。

 

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3024

ページトップ