重労働です
少し前に神戸でも雪が降り、専照寺でも雪かきをするほどに積もりました。
あちらこちらで雪による事故や立往生等が散見されましたが、皆さんは大丈夫でしたか??
豪雪地帯である新潟県上越市に住んでいる友人より、「神戸は雪大丈夫?」と連絡がありました。私はニュースで近日の上越市の豪雪の様子を目にしていたので、「そっちこそ大変では?」
「今こっちは毎日の雪かき・雪下ろしが大変だよ!」と一枚の画像が送られてきました。
その中には1メートルを優に超える雪の壁と、雪に埋もれている車の様子でした。
「一日中除雪を頑張っても、次の日にはまた元の木阿弥。雪かき・雪下ろしはもうしたくない!」との事。
雪の重みで家が倒壊する恐れがあるので、雪下ろしは必ずしないといけないようなのですが・・・毎日毎日大変だそうです。
人間は自然には勝てませんから、寄り添っていくしかないのでしょうけどね・・・
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2946