今年の漢字
昨日、「今年の漢字」が発表されました。結果は「金」でした。オリンピックのある年は「金」になりがちな気がしますが・・・「金メダル」の意味だけではなく、大谷翔平選手が3回目のMVPを獲得するなど値千「金」の活躍だったほか、「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録されたことなど、光をあらわす「金(キン)」と、政治の裏金問題や金目当ての闇バイト強盗事件、止まらない物価高騰など、影をあらわす「金(かね)」の2つの意味を示しているのだそうです。なるほど確かに・・・と納得してしまいました。
専照寺の今年の漢字としては、「恩」・・・でしょうか。
お勤めをさせていただく機会、納骨堂をお申込みしていただく機会、専照寺との新しいご縁を頂いた方々とのご縁が増加しており、今年も沢山の感謝の積み重ねでございました。
皆さまの今年の漢字はなんですか?
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2913