記憶
人間の脳の記憶できる情報量について諸説ありますが、パソコンなどのハードディスクに換算すると17TBとも100TBとも言われているそうです。この頃のパソコンは安価なものでも500GBから1TBの容量がありますから、少なくとも一般的なパソコン数十台分はあるとみて良いのかもしれません。
多いように思えますが、人の記憶は時間が経つと、使わないものや印象の薄いものからどんどん消えていくものです。例えば、昨日や一昨日に何を食べたか・・思い出すのに少し考えないと出てこないことも多々ありますね。
聞いた話ですが、重度の認知症の方が、長く勤めていた仕事の業務日誌を書こうとしたり、旦那さんのことは忘れていても、お子さんのことは覚えていたといったようなこともあるとかで。
自分の記憶で最後に残るのは何か、何だったら嬉しいのか・・・気になりますし考えてしまいますね。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2367