専照寺だより

挑戦

明日6月6日は習い事を始めるのに良い日とされているようです。

これは「芸事を始めるのは6歳の6月6日が良い」という昔からの謂れに則っているそうで、実際に「楽器の日」「邦楽の日」「生け花の日」など、様々な協会や団体が正式に定めています。

何かしらの芸事を、一生の生業にするには、覚えの早い子供の頃から始める方が有利です。しかし、趣味や娯楽として何かを始めるのに、歳は関係無いことが多いのも、また事実です。大人になってから、あるいは定年後に始めた趣味を地道に続け、物にされている方もジャンルを問わずたくさんいらっしゃいますね。

新しいことに挑戦してみたいと思うことがあれば、この日にかこつけて始めてしまうのも良いかもしれませんね。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2360

ページトップ