専照寺だより

地震

先週から全国的に地震のニュースが目立つようになりました。石川県で震度6、千葉県では震度5、北海道でも震度4があったとのことで、これだけ大きな揺れが続くと何だか不安をあおられるような気持ちになります。

能登の方ではもう1週間以上経ちますが、地域の高齢化もあり、片付けや復旧があまり進んでいないそうです。私の親戚の寺がある山陰の方でも、過去に大規模な水害があった際に、やはり高齢化のためなかなか復旧が進まなかったそうですから、これからそうした問題も各地で起こるのかもしれません。

台風はある程度事前に対策や被害の予防に務められますが、地震は突発的に起こりますから、直前の対策というのもなかなか難しいものです。寝室内の落下物等、日々の生活から緊急時のケガや被害の予防を心がけたいものですね。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2339

ページトップ