慶事
この令和5年は私の周りは結婚ラッシュのようで、3件のご招待を頂きました。特にうち1件はコロナ流行以来ずっと先延ばしになっていたのですが、この度ようやくの挙式となりました。様々な自主含む規制も解かれつつある今、こうしたおめでたい話も増えてくると喜ばしいですね。
ただ、特に仲の良い新郎から友人代表のスピーチを頼まれてしまい、何を言ったものかと今から頭を悩ませているこの頃です。その新郎はお寺の後継ぎですので、式や披露宴にはご門徒さん含むお寺の関係者も多数参られることでしょうから、彼の名誉と今後の為にもあまり下世話なことを話す訳にもいかず、少々プレッシャーを感じるところです。
いずれにせよ新年度の春からおめでたいことで始められることは嬉しいものです。
良い思い出の年になれば幸いです。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2276