迷惑メール
この頃はEメールを使う機会も少なく、特にプライベートではLINEなどのメッセージアプリを使うことがほとんどですので、個人間でメールをやり取りすることはほとんど無くなりました。とは言え買い物や銀行の手続きなど、何かしらのインターネットを介したサービスを使えば明細や確認はメールで送られて来ますので定期的に確認はしています。数日に一度程度ですがそうした時にメールを確認すると、ここ最近迷惑メールが山の様に来るようになってしまいました・・・。
ひと昔前の詐欺系の誘導メールなどは、クレジットカード会社や大手企業を装っていても明らかに文章がおかしかったり、一目で怪しいと分かるものが多かったのですが、近頃のものはそれなりに精巧になってきております。中には形式、文体など本物に近く思わず誘導されてしまいそうなものも。何か請求するようなメールが来たらクリックする前に身に覚えがあるか確認し、冷静に対処していきたいものですね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2234