専照寺だより

年賀状

年末と言えば、年賀状でございますね。皆様はもうご用意されましたか?

近頃では年賀状を出す方が減少しているようですね。

メールやLINE等のやり取りで完結してしまい、手紙を書くという機会がまずほとんどないのではないでしょうか。

確かに便利なのですが、少し寂しいような風情がないような・・・そんな気持ちになるのは・・・もう考え方が古いのかもしれませんね。

聞くところによると、メールやLINEでの挨拶も色々なスタンプと言われる絵柄や写真等の画像が送信できますので、使い方次第ではかなり手の込んだ年賀メッセージが送れるようですよ。

従来のはがきで年賀状を送ることに風情がある、手が込んでいる、礼儀がある・・・ということに固執するのではなく、時代の流れで生まれた新しい情緒、風情にも目を向けながら、皆で新しい年をお祝いする素敵な気持ちのやり取りができると良いですね。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2192

ページトップ