専照寺だより

発見

昨今は世界的に異常気象が叫ばれておりますが、特に今年の夏はどこの国も猛暑で大変だったようで、ニュースでも話題になりました。

その中でも印象的だったのが、あまりの暑さで河の水位が大幅に下がり、中国では数百年前の仏像が出てきたり、ヨーロッパでは戦争で沈んだ船舶が発見されたり、ということでした。

猛暑で様々な被害がでた中で、素直に喜べる話でもありませんが、こんな状況でもなければ新たな発見も無かったのかもしれないと思うと何だか複雑です。

そんな大きな話に限らず、私たち個々の話でも、普段は見えず気にもしなかったものが、状況が悪く大変な時だからこそ、見えたり気付いたりする事もありますね。

ポジティブに考えて、その中で何か一つでもプラスになる発見をすることが出来たら・・・幸いなことですね。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2161

ページトップ