専照寺だより

つぼみ

屋内から外を見ていると、本日は晴天、やわらかな日差しが立春を感じさせてくれます。外に出てみるとまだまだ寒いですが・・・そんな中、境内の枝垂れ梅の蕾が膨らみ始めました。

花壇の葉牡丹の隣では、順調にチューリップの芽が出てきています。

 

専照寺の枝垂れ梅は毎年とても綺麗に花を咲かせます。

毎年3月のお彼岸頃に見ごろを迎え、この枝垂れ梅を写真に収める為に足を運ばれる方もいらっしゃいます。

お参りの方をはじめ、大変多くの方々に愛されている枝垂れ梅・・・見事ですので、どうぞ見にいらして下さい。

今後も枝垂れ梅の開花情報をお知らせしていきたいと思います。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1879

ページトップ