専照寺だより 一覧

枝垂れ梅 実

今年もまた、専照寺の枝垂れ梅に沢山の実が生りました。「花梅」といえば、いわゆる観賞用を指し、また「実…

続きを読む

専照寺納骨堂

近頃、お墓じまい、お仏壇じまいをされる方が増えています。お話を伺いますと、跡継ぎがいない、子供に迷惑…

続きを読む

専照寺 葬儀会館のご案内

専照寺には葬儀会館がございます。「専照寺さんの葬儀会館でお葬式をして頂くことはできますか?」という質…

続きを読む

庭の花と仏花

「庭に咲いている花を、仏花としてお供えさせていただいてもよろしいのでしょうか…?」という質問を受ける…

続きを読む

思わぬご縁

先日お参りさせて頂いた門徒さん宅での話。お孫さんが今年から大学生ということで、話の中に聞き覚えのある…

続きを読む

母の日

本日5月の第2日曜日は「母の日」ですね。母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労い、感謝を表す日です…

続きを読む

倶会一処

専照寺の屋上墓の銘板には「倶会一処」という言葉が彫刻されております。これは「倶(とも)に一つの処(と…

続きを読む

専照寺納骨堂 お参りについてのご案内

専照寺納骨堂は、午前9時から午後5時まで、365日いつでもお参りしていただけます。納骨堂のご見学は随…

続きを読む

ページトップ