専照寺だより 一覧

梅雨とグミ

子供の頃。いつも野外を駆け回って遊んでいました。ですから梅雨の時期は外で遊べる日が少ないので「早く晴…

続きを読む

脳トレ

先日のこと、頭を柔らかくして考える系統のパズルやクイズなどが載っている、いわゆる「脳トレ」的なものを…

続きを読む

言いますか?言いませんか?

最近コロナの新規感染者も日を追うごとに少なくなっている様子ですが、飲食店等ではマスク着用、黙食、人数…

続きを読む

梅雨

そろそろ梅雨入りするそうですね。朝晩の気温が低めとなっております。来週にかけては、低気圧や前線の影響…

続きを読む

時の記念日

本日6月10日は「時の記念日」だそうです。大正9年、当時は社会生活の近代化が推進されていた時代で、「…

続きを読む

町探検

毎年この時期になりますと、近隣の小学校2年生の皆さんが「町探検」の一環で専照寺を訪れてくれます。先日…

続きを読む

専照寺 小型納骨所のご案内

今回は納骨堂2階に設置しております小型納骨壇をご紹介いたします。小型は1段目から5段目まであり、お香…

続きを読む

ヒイラギ

専照寺の隣にある遊歩道にヒイラギが生えておりました。まだ木と言うには小さすぎますが、トゲトゲした葉は…

続きを読む

ページトップ