専照寺だより 一覧

スイカ

夏ですね。スイカの時期になりました。スーパーに行くと入り口近くは野菜、果物などの生鮮コーナーであるこ…

続きを読む

百か日

お葬式が終わると中陰参りが始まります。初七日から六七日までの七日毎のお参りの次が七七日、つまりは四十…

続きを読む

父の日

本日6月の第三日曜日は「父の日」ですね。父の日・・・家族の為に頑張ってくれているお父さんに感謝を込め…

続きを読む

祥月命日

祥月命日とは、故人が亡くなった月日のことです。亡くなってから丁度1年経った命日が一周忌、2年経った命…

続きを読む

お久しぶりです

「ご無沙汰しております!!」と元気よくお電話を頂戴いたしましたのは、古くからお付き合いのあるご門徒さ…

続きを読む

沙羅双樹

沙羅双樹の花が見ごろを迎える時期のようです。朝に花を咲かせ、夕方には花を落とすため、世の無常の象徴と…

続きを読む

専照寺 永代棚のご案内

本日は納骨堂2階に設置しております共有の永代棚についてご紹介いたします。小型納骨壇の左、最も窓側に並…

続きを読む

梅雨とグミ

子供の頃。いつも野外を駆け回って遊んでいました。ですから梅雨の時期は外で遊べる日が少ないので「早く晴…

続きを読む

ページトップ