Category : 専照寺だより

専照寺 屋上納骨所のご案内

専照寺納骨所のご紹介を致します。今回は屋上に設置している納骨所です。 表書、家紋、建立者名の彫刻料を…

続きを読む

お念珠の紐が切れたら

先日お念珠の紐が切れてしまいました。     「お念珠が切れると縁起が悪い」とい…

続きを読む

リセット

先日お参りに伺ったお宅の方が、「この頃すっかり物忘れが多くなった」と仰いました。老いを感じる瞬間・・…

続きを読む

立春

2月4日は「立春」となっております。 立春は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて太陽…

続きを読む

節分

本日は節分です。節分といえば、豆撒きをしたり、恵方巻きを食べたりしますね。 節分とは、季節を分ける、…

続きを読む

大切な人

「大切な人」そう聞いて、皆様それぞれのお心の中に浮かぶ人がいらっしゃることでしょう。 両親、子供、恋…

続きを読む

如月

本日より2月です。2月は「如月(きさらぎ)」ともいいます。 古来の日本では、各月を季節感のある言葉で…

続きを読む

専照寺 新納骨壇「三段型」のご案内

本日は、「三段型納骨壇」のご紹介です。 この三段に分かれた納骨壇は、なんと専照寺のオリジナルタイプと…

続きを読む

ページトップ