Category : 専照寺だより

湿気に注意

梅雨真っ盛り、湿気と暑さでジメジメ蒸し暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、お…

続きを読む

自然が一番

皆さん、「ビオトープ」はご存知ですか?? ビオトープとは空間の大きさに関わらず動植物が安定して生息す…

続きを読む

お盆参りに向けて

明日は6月最終日ですね。 専照寺では8月1日から15日にかけてお盆のお参り期間としております。 ご門…

続きを読む

立撮即行

お立ちになった阿弥陀如来のお姿を、立撮即行(りっさつそくぎょう)といいます。 「撮」は記念撮影の「撮…

続きを読む

旬の香り

6月下旬~7月上旬頃まで、丁度今の時期はラベンダーが満開になり見頃を迎えるそうです。鮮やかな紫色の花…

続きを読む

専照寺 普通型納骨所のご案内

この度は、納骨堂3階、奥側に設置している普通型納骨壇をご紹介いたします。 花瓶、お香炉、おりんとセッ…

続きを読む

クチナシ

近所にクチナシの花が咲いているのを見かけました。 立派な八重のクチナシで甘い良い香りがします。 クチ…

続きを読む

大雨

6月も下旬となり、先日ようやく梅雨入りしました。統計で見てもかなり遅い梅雨入りだそうですが、2021…

続きを読む

ページトップ