専照寺だより

近頃、よく蜂を見かけるようになりました。働き蜂の活発な時期は6月から10月らしいので、ちょうど蜂も忙しくなり始めたということでしょうか。

突然「ブーン」と大きな羽音が聞こえると怖いですし、何より刺されたら痛いです。体質によってはアレルギーで大変なことになってしまうケースもあります。

私が子供の頃、近所のお爺さんが家の庭仕事をしている時に、近くをオオスズメバチが飛んでいて、私が怖がっていると、「刺激さえしなければ大丈夫!」と教えてもらったことがありました。怖がって意識を向けていると逆に刺激してしまうそうで、巣に近づいたでもない限り、いきなり襲われることは少ないそうです。

流石に家の軒にでも巣を作られたら何とかしないといきませんが、外で出くわす分には慌てず、騒がず、冷静にやり過ごしましょう。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2409

ページトップ