夏至
本日6月21日は夏至です。夏至とは、二十四節気のひとつで立夏と立秋の丁度真ん中の日であり、1年で最も昼が長く、最も夜が短い日を指します。冬至と比べますと、4時間以上も昼間が長くなるということです。
最近、まだ午後6時くらいだろうと思っておりましたら、最早7時を過ぎていた!というようなことがございまして、日没が遅くなって時間がわからないことを体感しております。明るい時間が長いと、少し得をしたような気分になりますね。
これから本格的に夏を迎えるにあたり、心身ともに整えてまいりましょう。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2376