専照寺だより

夜空を見上げて

先日夜歩いているとき、何か明るいなと思いふと空を見上げてみると、綺麗な満月でした。

だからこんなに明るいのかと思いながら、しばらくの間月を見上げていました。

そう思うと、前に満月を見たのはいつだったでしょう・・・

子供のころはあまり街灯のない地域に住んでいて、星座や月を見るために良く田んぼのあぜ道で、学校の教科書を片手にこの星は何座だ!今日の月は半月だな・・とか考えながら空を見上げていた記憶があります。

大人になるにつれ空を見上げる機会は、今日は雨が降るか降らないかの確認ぐらいでしょうか・・。

久々に見た夜の星と満月の美しさになんとも言えない気分になりました。

日々の生活が忙しくても、たまには夜に外に出て夜空を見上げるのも良いものだなと思うことでありました。

 

 

 

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2289

ページトップ