専照寺だより

仏説阿弥陀経

「阿弥陀経」の続きになります。

 

舎利弗よ、そなたはどう思うか。なぜその仏を阿弥陀と申しあげるのだろうか。

 舎利弗よ、その仏の光明には限りがなく、すべての国々を照らして何ものにもさまたげられることがない。それで阿弥陀と申しあげるのである。

 また舎利弗よ、その仏の寿命とその国の人々の寿命もともに限りがなく、実にはかり知れないほど長い。それで阿弥陀と申しあげるのである。舎利弗よ、この阿弥陀仏が仏になられてから、今日まですでに十劫という長い時が過ぎている。

 また舎利弗よ、その仏のもとには数限りない声聞の弟子たちがいて、みな阿羅漢のさとりを得ている。その数の多いことは、とても数え尽すことができない。また菩薩たちの数もそれと同じく、数え尽すことができない。

 舎利弗よ、阿弥陀仏の国はこのようなうるわしいすがたをそなえているのである。

また舎利弗よ、極楽世界に生れる人々はみな不退転の位に至る。その中には一生補処という最上の位の菩薩たちもたくさんいる。その数は実に多く、とても数え尽すことができない。それを説くには限りない時をかけなければならない。

 舎利弗よ、このようなありさまを聞いたなら、ぜひともその国に生れたいと願うがよい。そのわけは、これらのすぐれた聖者たちと、ともに同じところに集うことができるからである。 しかしながら舎利弗よ、わずかな功徳を積むだけでは、とてもその国に生れることはできない。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2212

ページトップ