専照寺だより

いい夫婦川柳

先日11月22日は、11(いい)22(夫婦)と語呂合わせで「いい夫婦の日」だったそうです。

コンセプトは「ふたりの時間を大切にする日」。普段言えないような「ありがとう」「大好き」「愛してる」といった想いを言葉にして表現できると素敵ですね。

そういった「いい夫婦の日」をすすめる会という団体があるようで、いい夫婦川柳を募集しているようです。

今年のいい夫婦大賞は

「喜びも 涙もシェアする いい夫婦」にじのいろさん

だそうです。

そして、優秀賞5作品、佳作10作品とあり、どの作品も

「なるほど、これぞいい夫婦だなぁ!」と思わず感嘆の声が出てしまうような作品ばかりでした。

また一年後に川柳コンテストがありますので皆さんも「良い夫婦大賞」目指してみませんか?

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2171

ページトップ